カテゴリー:
フルジルコニア
神経がない歯をキレイなセラミックにしたい。
Before
After
症例情報
主訴 | キレイで汚れもつきにくくしたい。歯医者がかなり久しぶりで、歯茎も腫れたり、歯が動くのも治したい |
---|---|
診断名 | 歯周病、審美障害 |
年齢・性別 | 60代、男性 |
治療期間・回数 | 5カ月、20回程度 |
治療方法 | 歯周病の治療から開始して、根の治療もやり直し、最終的にセラミックのかぶせ物で終了した。 |
費用 | 上の前歯6本 フルジルコニア 100,500円×6本 |
デメリット・注意点 | 強い衝撃を受けると、セラミックが一部欠けたりすることがあります。 歯周病がすすんでいたので、今は出血もなく安定しているが、定期的に悪化しないように歯のクリーニングが特に重要である。 |
備考 | 上の真ん中の前歯の歯茎の高さはすこしズレているが、笑ったときもみえず、本人は気にならないということで、オプションの治療は行わなかった。現在の骨のレベルで安定した歯茎のラインにそろえてセラミックを装着している。 |