ウォーキングブリーチに
ついて
虫歯の治療で神経を抜いてしまった歯や外傷などで神経がなくなった歯は徐々に黒ずんで変色してきてしまうことがあります。
特に前歯では変色した歯が目立つので悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
治療するには歯を削って被せ物にするしか方法がないなんて言われた方も多いかもしれません。
しかし、その変色した歯をなおせるのがウォーキングブリーチ(インターナルブリーチ)です。
ウォーキングブリーチは神経が無い歯だけに行えるホワイトニングです。歯を削らずに変色した失活歯(神経の死んでる歯)を白くしたい方にお勧めな方法です。
こんな方におすすめしています
- 神経を取った歯の変色が気になる
- 神経がない歯をできるだけ削らずに白くしたい
- 過去の虫歯治療後に前歯が変色してきた方
- 前歯を強くぶつけた後に変色してきた方
ウォーキングブリーチの
治療について
失活歯の変色は歯の内部に原因があります。歯の中にホワイトニング剤を入れて、内側から歯を白くする事ができます。痛みもなくほとんどの患者様が1週間、1回の処置で満足の白さが得られます。
神経がなくなった歯の内側から白くするウォーキングブリーチは、歯の外側から白くするオフィスホワイトニングよりも歯が白くなる効果があり、見た目の雰囲気も自然な感じになります
- 治療期間
- 1週間
- 治療回数
- 約3回 1回目:説明 2回目:治療 3回目:確認して蓋をして終了
ウォーキングブリーチを取り扱っている病院はホワイトニングを取り扱っている病院ほど多くなく、技術力にも差が出やすい処置のひとつです。
満足のいく白さにならずにあなたの大切な歯を削って被せてしまう前に一度ご相談ください。
マイクロスコープを見ながらプラスチックのみを慎重に削っていきます。プラスチックが残っているとホワイトニングの効果が期待できません。
歯を削らないように歯と同じ色のプラスチックのみを慎重に削っていきます。
-
Meritメリット
- 神経を失った歯を白くできます
- ご自身の歯は削りません
- 痛みがほとんどありません
- 歯をたくさん削ってセラミックを作製するより治療費も安価です
-
Demeritデメリット
- 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
- 効果には個人差があります
- 歯の色が後戻りする可能性があります
- 薬剤の効果で内圧が高まり、痛みを感じる場合があります
症例紹介
ウォーキングブリーチ
Before
After
主訴 | 失活歯の色が気になる |
---|---|
診断名 | 審美不良 |
年齢・性別 | 20代女性 |
治療期間・回数 | 3週間程度・3回 |
治療方法 | ウォーキングブリーチ |
費用 | 1歯 23,000円+1,100円 |
デメリット・注意点 | 歯の質によっては白くなりにくい場合があります。根の治療の状態によっては、まれに痛みがでる場合があります。必要に応じて根の治療が数回必要になります。 |
ウォーキングブリーチ
Before
After
主訴 | 神経がない歯を白くしたい |
---|---|
診断名 | 審美不良 |
年齢・性別 | 10代女性 |
治療期間・回数 | 3週間、3回 |
治療方法 | ウォーキングブリーチ |
費用 | 1歯 23,000円 |
デメリット・注意点 | すこし痛みがでることがある。治療期間中、仮の蓋がとれることがある。歯が薄い場合は、治療後に歯が折れたりする可能性もありえる。年数が経つと多少、色の後戻りが生じる。 |
ウォーキングブリーチ
Before
After
主訴 | 失活歯の色が気になる |
---|---|
診断名 | 審美不良 |
年齢・性別 | 40代男性 |
治療期間・回数 | 1週間、3回 |
治療方法 | ウォーキングブリーチ |
費用 | 1歯 23,000円 |
デメリット・注意点 | 歯の質によっては白くなりにくい場合があります。根の治療の状態によっては、まれに痛みがでる場合があります。必要に応じて根の治療が数回必要になります。 |
神経のある歯を
白くしたい
ホワイトニングでは、歯に塗布したホワイトニングジェルが内部の着色成分を漂白し、自然な白さを引き出すことができます。
しかし、ウォーキングブリーチは神経が残っている歯には適応となりません。食習慣や喫煙による歯の変色は、ホワイトニングで改善できる可能性がありますので、ぜひご相談ください。
ウォーキングブリーチについての
よくある質問
- Q
ウォーキングブリーチをした後で、やっぱりセラミック治療をしたくなったとしたら、ウォーキングブリーチは無駄になりますか?
-
A
セラミック治療では「下地」、すなわちもとの歯の状態が仕上がりに影響を及ぼします。そのため、セラミック治療を行う前の下地作りとしてウォーキングブリーチを行うこともあります。ウォーキングブリーチの後で他の方法をとることになったとしても、無駄になることはありません。
- Q
ウォーキングブリーチで歯が弱くなることはありますか?
-
A
ウォーキングブリーチそのもので歯が弱くなることはないと考えています。
ウォーキングブリーチを行う歯は、すでに神経のない歯(無髄歯/失活歯)ですので、神経が生きている歯(有髄歯/生活歯)よりも強度は低くなります。ウォーキングブリーチを実施するかどうかという要因よりも、有髄歯/生活歯かそうでないか、残っている歯の厚みがしっかりあるか薄いかの方が、歯の強さに与える要因として大きいと考えています。 - Q
ウォーキングブリーチで対応できない変色の種類はありますか?
-
A
金属イオンの定着による変色には対応できません。銀合金で作られたメタルコア(土台)が長年にわたって装着されていた場合など金属が原因である変色のときはウォーキングブリーチでは対応ができません。
- Q
ウォーキングブリーチ以外の方法は?
-
A
・ラミネートベニア
・ダイレクトボンディング
・セラミッククラウン
・スーパーエナメル
ウォーキングブリーチで対応することが難しい場合は、上記のような方法をとることになります。大切な歯をなるべく削らずに満足の得られる審美治療をご提案、ご提供致します。具体的には実際にお口の中を拝見し、その上で相談に乗ります。
料金について
-
ウォーキングブリーチ 1歯 23,000円
(※すべて税込価格)