削らない審美歯科治療
「スーパーエナメル」

スーパーエナメル療法は、審美治療大国であるアメリカをはじめ、世界各国で行われている審美治療の一つです。厚さ約0.3mm程度の極薄にした板状のセラミック(ベニア)を使用し、特殊な接着技術で歯を削らずに接着させます。ベニアは薄くても、強度は歯のエナメル質と同程度の400Mpaであり、十分な強度を保っています。
スーパーエナメルにより、気軽に歯の色や形を整えることができ、コンプレックスの解消にもつながります。
こんな方におすすめしています
- 歯の色や形にコンプレックスがある
- 自分の歯並びに悩んでいる
- 歯の黄ばみや黒ずみなど、着色や変色が気になって人前で笑えない
- 口もとが気になって笑うときに口に手を当てて隠してしまう
- テトラサイクリン歯の方
- 営業職や管理職である
- 人前で話す機会が多い方
- 芸能人や政治家、士業などのイメージが重要視される方
- 結婚式やイベントを間近に控えている
スーパーエナメルについて

従来のラミネートベニアでは、歯の表面をごくわずかに削る必要があり、「自分の歯を削りたくない」と治療を諦めた方もいらっしゃるかと思います。
「スーパーエナメル」であれば、特殊な接着技術を用いており、ご自身の歯を一切削らずに板状のセラミック(ベニア)を歯の表面に接着できます。
歯にかかるダメージを軽減しながら、歯の色や形などを整えられる治療方法です。
- 治療期間
- 2ヶ月程度
- 治療回数
- 1回目相談、2回目は型取り、3回目がセット・・・が最短です。
-
Meritメリット
- 歯を削らずに白さや形を整えられます
- 歯を削らないため麻酔を必要とせず、処置による痛みもほとんどありません
- 最短2回の治療で美しい歯に仕上げられます
- ラミネートベニアより安価です
- ベニアを歯に貼り付けるため、つけ爪のような感覚の治療です
-
Demeritデメリット
- 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
- 金属製の詰め物や被せ物があり、歯ぎしりや食いしばりが強い場合は、割れたり剥がれたりする場合があります
- 歯を削らずにベニアを貼るため、わずかな厚みが原因で最初は唇が引っかかる場合があります
- 基本的に左右対称に貼るため、最低でも左右の犬歯から犬歯までの6本以上、可能であれば犬歯の2つ後ろの歯まで10本以上の施術がおすすめです
- 下の前歯にはおすすめしません(開咬の方を除く)
スーパーエナメルの適応例

変色(着色)した歯
主に加齢によりエナメル質が薄くなると、奥の象牙質の色が目立ち、歯の黄ばみが気になる場合があります。また、飲食物や喫煙などの生活習慣によっても、歯の着色や変色を引き起こします。スーパーエナメルであれば、歯を削らずに着色や変色の目立たない状態に仕上げられます。
すきっ歯(前歯に隙間がある歯、隙間が目立つ歯)
ベニアの形を調整し、歯と歯の間の隙間を目立ちにくくできます。
開咬
お口を閉じて奥歯同士は触れているのに、上下の前歯に隙間ができている場合は、「開咬」の疑いがあります。そのままでは、前歯でうまく食べ物を噛めません。スーパーエナメルにより、開咬の改善も期待できます。
治療の痕が気になるケース
詰め物や被せ物が歯の質感や色とあっておらず、境目が目立っている場合にもスーパーエナメルがおすすめです。ベニアを歯面全体に貼り付けることで、境目が目立ちにくくなります。
スーパーエナメル治療の
メリット
-
01
歯を削らず
白くすることができる -
02
痛みも限りなく
抑えられる -
03
麻酔を使う
必要がない -
04
貼り付けることで
処置できる -
05
補綴物より
治療コストが低い -
06
短期間で
処置できる
スーパーエナメルと
ラミネートべニアの比較
日本国内ではラミネートベニアが主流ですが、ベニアを貼り付けるために歯の表面をごく薄く削らなければなりません。
一方、スーパーエナメルでは歯を削る必要がなく、特殊な接着技術によりベニアを歯面に貼り付けられます。安定した接着力を維持でき、長期間にわたって安心してご利用いただけます。また、歯のエナメル質の保護にもつながり、歯の健康や寿命にも悪影響を及ぼしにくい治療方法です。
-
スーパーエナメル
スーパーエナメルであれば、ご自身の歯を一切削らずに治療できます。歯を削るという不安や不快感がなく、安心して治療に取り組めます。
-
ラミネートべニア
ラミネートベニアの場合、ごくわずかですがその治療にあたり、歯の表面を削る必要があります。
料金について
-
スーパーエナメル 60,000 ~ 85,000円
(※すべて税込価格)