カテゴリー:
すべての投稿
ダイレクトボンディング
銀歯をあまり削らずにキレイに治したい

Before

After
主訴 | 銀歯をキレイに治したい。歯は削りたくない |
---|---|
診断名 | C2 |
年齢・性別 | 40代女性 |
治療期間・回数 | 1回目 相談 2回目 治療 |
治療方法 | ラバーダムをしてから銀歯を削り、虫歯をマイクロスコープを使いながら取り除き、ハイブリッドレジンを充填した |
費用 | 35,000円 |
デメリット・注意点 | 年数がたつと変色することがあります。強い衝撃で部分的に欠けることがあります |
備考 | After は充填後のラバーダムをはずす前で研磨する前の写真です。 |
+BTAテクニック(オプション)フルジルコニア
笑顔に自信を持ちたい

Before

After
主訴 | マスクをとって思いきり笑えるようになりたい |
---|---|
診断名 | 酸蝕症、審美障害 |
年齢・性別 | 40代男性 |
治療期間・回数 | およそ5回。 1回目相談 2回目診断模型を使って相談 3回目 仮歯作成 4回目 型取り 5回目 完成 |
治療方法 | 酸蝕症で歯の裏側、先端が広範囲に溶けていて、かみ合わせが全体的に低くなっていました。歯も短いため、全体的に高さをだしています。さらに、歯茎もあまりみえないようにBTAテクニックも応用して、歯の長さも調整しております。 |
費用 | 1本分 フルジルコニア 93,000+ BTAテクニック15,000 ×4本 |
デメリット・注意点 | BTAテクニックを応用したセラッミックの前歯4本と、その後ろの保険のかぶせ物の歯茎の高さに差はみられます。 |
+BTAテクニック(オプション)ジルコニアオールセラミック
古いセラミックを新しくやり直したい

Before

After
主訴 | 前歯4本をキレイにしたい |
---|---|
診断名 | 審美不良 |
年齢・性別 | 40代男性 |
治療期間・回数 | 3カ月程度 15回程度 |
治療方法 | ジルコニアオールセラミック治療と、前歯4本の歯茎のラインをそろえるBTA治療を同時に行った |
費用 | (プレミアムセラミック)105,000円×4本+ (BTAテクニック)15,000円×4本+ (ファイバーコア)18,000円×4本 |
デメリット・注意点 | 強い衝撃を受けると欠けたりすることがあります。加齢とともに歯茎がみえてくることがあります。 |
備考 | 他の歯の治療もこれから、行っていくが、まずは前歯4本の治療を先に終えた |
歯茎のエステ(ガムピーリング)
歯ぐきの変色を治したい

Before

After
主訴 | 歯ぐきの変色 |
---|---|
診断名 | 審美障害 |
年齢・性別 | 30代女性 |
治療期間・回数 | 2週間 3回 |
治療方法 | ガムピーリング 、歯茎のエステ |
費用 | 1回目 ¥18,000(税込) |
デメリット・注意点 | 歯茎が白くなり、すこしの間、触るとピリッとします。2日くらいすると、薄い表面の皮がむけてきます。 |
備考 | 1回だけでは、キレイにならない場合、必要であれば2回目も行うということを了承の上、施術を開始した。1回だけで、ほば満足のいく色になったため2回目は行わなかった。以前より若々しい歯茎に生まれ変わった。 |
ダイレクトボンディング
前歯の隙間を削らずに埋めたい

Before

After
主訴 | 前歯の隙間を埋めたい |
---|---|
診断名 | 正中離開 |
年齢・性別 | 30代男性 |
治療期間・回数 | 3回 (相談、施術、チェック) |
治療方法 | ダイレクトボンディング →歯を一切削らずに左右1番にハイブリッドセラミックを接着させた |
費用 | 60,000円 |
デメリット・注意点 | 経年的にプラスチック部分が変色することがあります。強い衝撃を与えると詰め物が欠けたりすることがあります。 |
備考 | 施術前後で少しホワイトニングもしております。 |