Instagram

審美歯科

できるだけ歯に
負担をかけない審美治療

私たちが思っているより多くの方が、最小限の治療で最大限の審美性を獲得したいと強く望まれています。
当院では、MIコンセプト「なるべく削らない、歯を保存する」を活かした審美治療を行っております。
審美治療とは、審美(見た目の美しさ)面に重点を置き、より美しく、キレイな口元に仕上がることを目標として行われる歯科治療です。あなたの最高の笑顔を引き出します。

審美歯科とは

審美歯科では美しさを重視した治療を行う診療科です。
一般的な治療では機能面が重視されています。特に保険診療の場合、最低限の機能回復を目的としているため、美しさを追求することはできません。
一方、審美歯科であれば、人工歯の素材も選択肢が広く、歯の色や形にまでこだわり、お口もとの美しさを考えた治療の提供が可能です。当クリニックでは美しさといった審美面はもちろん、歯並びやかみ合わせといった機能面にもこだわり、美しい歯並びでしっかりと食べ物を噛める状態をめざしております。

当院の審美歯科メニュー

  • セラミック治療

    セラミック治療とは歯を削った箇所をセラミック製の白い詰め物・被せ物で補っていく治療方法です。

    セラミック治療

  • ホワイトニング

    薬剤を塗布することで、歯を白く整えていくのがホワイトニングです。ご要望に合わせ2つの方法どちらかを提案します。

    ホワイトニング

  • ガムピーリング

    黒ずんだり、変色してしまった歯ぐきを、健康的な歯ぐきの色に変えていく口もとの治療がガムピーリングです。

    ガムピーリング

  • ウォーキングブリーチ

    歯の神経が死んでしまった歯は変色しがちですが、こういった歯(失活歯)を白くするのがウォーキングブリーチです。

    ウォーキングブリーチ

  • スーパーエナメル

    ラミネートべニアのように、薄いセラミックのチップを貼り付ける治療法で、歯を削る量が少ないのが大きな特徴です。

    スーパーエナメル

セラミック治療について

セラミック製の詰め物や被せ物を用いた治療の提供も可能です。
セラミックは自費診療であり、保険診療である銀歯やレジン(プラスチック)よりも治療費が高くなりますが、セラミックは天然歯のような見た目の美しさや耐久性も高く、より長期間にわたり安心して利用できる素材です。

また、金属を一切使用しておらず、金属アレルギーをお持ちの方をはじめ、歯科金属アレルギーに不安を感じている方にもおすすめです。

セラミック治療のメリット

  • 01

    自然で美しい
    歯の白さに調整できる

  • 02

    歯の形を整え
    自信のある笑顔になる

  • 03

    外見のコンプレックスが
    改善する

  • 04

    正しい嚙み合わせや
    機能に戻せる

  • 05

    金属アレルギーが
    解消される

  • 06

    プラークがつきにくい
    特性で予防効果も

セラミック治療へのこだわり

それぞれのステップを精密にすることが、精度の高い、周りの歯と調和したキレイで長持ちのするセラミックを作るうえで不可欠になります。

1歯の色あわせ

シェードテイキングといわれるもので、セラミックの色を決めるために大切なステップです。
日常生活で私たちが口元をみるときは歯が潤っている状態ですが、口を開けて治療をするとすぐ歯が乾燥してしまい、本来の歯の色味とは変わってしまいます。

ですので、歯が乾燥していない状態を撮影することが大切になります。

2歯の形成

歯を削る際、削った面がより滑沢で精密になるように当院では、4.5倍以上のルーペ、もしくはマイクロスコープを使い通常の形成の後に数種類の仕上げ専用バーを用い形を整えます。
一本の歯にかかる時間は長くなりますが、時間をかけて丁寧に削ることで、より精密な技工物に仕上げることができます。

3歯肉圧排

” 土台を削って、型をとります”・・・ 歯科医院ではよくおこなわれる処置ですが、ここで大切なのは、歯と歯ぐきの境目をくっきりだすことです。これをやらないとせっかくの自費診療が保険診療のレベルと同じ(違うのは材料だけ)ということになりかねません。

歯と歯ぐきに細い糸をいれて分離しなければ、正確に型をとることもできません。 この歯肉圧排という処置は、ぴったりな被せものを作るうえで重要なステップの一つです。

4精密印象

わずかな変形でもその差で技工物(セラミック)の精度が落ちてしまうため、保険の診療では使わないシリコンゴムでできた高価な印象材を使用しています。シリコン印象材は環境による変形がなく非常に優れた材料です。

当院は、気泡を巻き込まず均一な練和でスピーディに行える「シリコン印象材自動練和器」も使っております。高い精度でもっと短時間に行えます。 シリコンの印象材の口の内で固める時間も2分と大幅に短縮しています!

5接着

歯とセラミックなどの被せ物を隙間なく強力にくっつける作業を接着といいます。金属の銀歯などとは違って、セラミックの接着には特に繊細にならなければなりません。

イボクリーン

口腔内に試適後のセラミックなどの被せ物をクリーニングするために「イボクリーン」という溶液を使います。
一度、唾液が触れただけでも、セラミックの内面は汚れて接着力が落ちてしまいます。このイボクリーンを使うことで、唾液による汚染を効果的にクリーニングできます。
このようなひと手間を惜しまないことが大切です。

マイクロエッチャー

病院内で手軽に使えるサンドブラスターです。
ジルコニアセラミックなどの被せ物の内面に、細かい金属のパウダーを吹きつけることで、接着面積が増大し、機械的保持力が強化します。

当院で提供している
セラミック製の補綴物

歯の被せ物や詰め物に、白く変色しない耐久性のあるセラミッククラウンの施術を行っています。
銀歯の見た目が気になる方金属アレルギーが気になる方精度の高い長持ちする歯をご希望の方へおすすめの治療法です。

「歯の形・歯並びをキレイに整えたい」「デザインや質感を良くしたい」「歯ぐきの境目の黒ずみを取りたい」といった方は、金属を使わないメタルフリーの治療、オールセラミッククラウンをご紹介いたします。
当院では金属を使用しないメタルフリーの治療を推奨しています。

ジルコニアオールセラミック

内側から外側まで全てセラミックで出来たクラウンで、内側の素材に人工ダイヤモンド素材のジルコニアを使用したものです。
冠の内側に金属を使わないので、メタルボンドより透明感があり、金属アレルギーが心配な方に最適です。年数が経過しても、歯ぐきとの境目が黒くなったりしません。

治療期間
約1カ月 ※できるだけ歯が長持ちするように、必要な処置は全てしますので、その歯の状態に応じて回数が変わります。
治療回数
4回
  • Merit

    • 白く自然な透明感があり、装着している際の違和感がありません
    • 金属アレルギーの心配がありません
    • 長期使用した場合でも変色に強い素材です
    • 金属やプラスチックよりも強度があり安心して使用できます
  • Demerit

    • 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
    • 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがあります

e-maxクラウン

「e-max(イーマックス)」による丈夫でキレイなセラミック素材を使用したオールセラミッククラウンです。 前歯・奥歯ともに使用でき、透明感を求めながらも強度が得られるので、おすすめの治療法です。

治療期間
約1カ月 ※できるだけ歯が長持ちするように、必要な処置は全てしますので、その歯の状態に応じて回数が変わります。
治療回数
4回
  • Merit

    • 金属を使用していないため、金属アレルギーの心配がありません
    • プラークが付きにくい素材なので、口腔環境を清潔に保てます
    • 変色しにくく、天然歯に近い色合いや透明度を持つことから、自然で美しい仕上がりになります
    • 天然歯に近い硬さを持つため、噛み合う歯にかかる負担を軽減できます
  • Demerit

    • 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
    • 天然歯のような透明感や色合いの再現が難しいため、見た目に違和感を覚える可能性があります
    • e-maxに強い力がかかると割れてしまう恐れがあるため、歯ぎしりや食いしばりが癖になっている患者様にはお薦めできない場合があります

フルジルコニアクラウン
(メタルフリー)

人工ダイヤモンドであるジルコニアを削りだして製作をするため、全てジルコニアで出来ています。強度はセラミックの中で一番強く丈夫なオールセラミッククラウンです。
欠けたりする心配が少ないので、歯ぎしり・食いしばりのある方にも使用可能です。歯の高さが短く、被せ物の厚みがあまりとれない場合にも有効です。
しかし、ジルコニア自体にはあまり透明感が無いので、天然の歯の質感には遠く及びません。
前歯や奥歯でも十分にスペースの有る場合はe-maxの方をお勧め致します。
最近は、従来タイプの透明感のない白っぽいものより、透過性が高い綺麗なフルジルコニアも出揃ってきており、奥歯はもちろん、前歯に数本いれる場合などでは、満足いくキレイな仕上がりです。

治療期間
約1カ月 ※できるだけ歯が長持ちするように、必要な処置は全てしますので、その歯の状態に応じて回数が変わります。
治療回数
4回
  • Merit

    • 白く自然な透明感があり、装着している際の違和感がありません
    • 金属アレルギーの心配がありません
    • 長期使用した場合でも変色に強い素材です
    • 金属やプラスチックよりも強度があり安心して使用できます
  • Demerit

    • 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
    • 強い衝撃を加えると表面が破折する恐れがあります

ラミネートベニア

ラミネートベニアとは、歯の表面をごくわずかに削り、板状にした薄いセラミックの板を貼り付け、歯の色や形を整える治療方法です。
ご自身の歯を残しながら、白く美しい歯並びを比較的短期間のうちに手に入れられます。営業職や接客業など、人前に出る機会が多い方にもおすすめです。

治療期間
1カ月
治療回数
4回
  • Merit

    • 短い治療期間で済みます
    • ホワイトニングで白くできなかった歯でも自然な仕上がりになります
    • 治療時に前歯の隙間を整えることが可能です
    • 歯を削る量が少ないため、治療後の虫歯になる可能性も低くなり、痛みもほとんどありません
  • Demerit

    • 自費診療のため、保険の治療に比べると費用がかかります
    • 破折した歯や、歯並びによっては接着できない可能性があります
    • 咬み合わせが合わない、歯ぎしりなどがひどい場合、割れてしまうことがあります。
    • 歯にエナメル質の残っていない状態だとはがれてしまうことがあります

症例紹介

ジルコニアオールセラミック

ジルコニアオールセラミック

Before

After

年齢・性別 30代女性
治療方法 ジルコニアオールセラミック
費用 240,000円
デメリット・注意点 強い衝撃を与えると被せ物が欠けたり割れたり、外れたりすることがあります。
e-maxクラウン

e-maxクラウン

Before

After

主訴 歯茎が腫れて痛む
診断名 右上1番、歯根破折、審美不良
年齢・性別 40代 女性
治療期間・回数 3か月程度、8回
治療方法 右上1番の抜歯後、上の左右2番の根管治療。ファイバーコアをたてた後、 e-maxクラウンの型取り、セットしました。
費用 404,000円+保険診療分
デメリット・注意点 抜いたところが、経年的に隙間があいてくる可能性がある。 神経がない歯の根の治療が必要な場合は一時的に痛みがでたり、腫れる可能性があります。
フルジルコニア

フルジルコニア

Before

After

主訴 前歯をキレイにしたい
診断名 根尖性歯周炎、審美不良
年齢・性別 20代女性
治療期間・回数 約3ヶ月(4本の冠除去、根管治療、ファイバーコア、型取り、装着まで含め20回程度)
治療方法 マイクロスコープを利用した根管治療後、ファイバーコア、フルジルコニア
費用 約450,000円
デメリット・注意点 根管治療後、痛みや違和感がでることがあります。 年数が経つと、またセラミックと歯茎の境目に隙間ができることがあります。
ラミネートベニア

ラミネートベニア

Before

After

主訴 前歯6本をキレイにしたい
診断名 審美不良
年齢・性別 60代女性
治療期間・回数 2ヶ月程度、5回
治療方法 ホワイトニングだけではご希望の歯の色にすることが困難であったため、なるべく最小限に歯の表面を一層削り、型取りをして接着。
費用 540,000円
デメリット・注意点 強い衝撃を与えると欠けたり割れたり、外れたりすることがあります。

歯ぐきを美しく見せる
BTAテクニック

BTA(Biological Tissue Adaptation) テクニックはセラミッククラウンやラミネートベニアの治療を行う際に、矯正治療や、歯周外科などの大掛かりな手術をせずに歯肉ラインも同時に整えることができる治療法です。
この治療法は、一見すると今までの歯科常識から逸脱した間違った治療法のように考えられがちですが、学術的な裏付けにのっとった治療法です。

BTAテクニック®のコンセプト

詰め物や被せ物による補綴治療では、歯以外にも「歯肉のバランスを整える」ことが、歯ぐきの美しさを保つために欠かせないケースがあります。
そこで当クリニックでは、「歯」と「歯ぐき」の2つの美しさを追求した治療を大切にしております。

BTAテクニック®の治療手順

  1. 01

    術前

    術前の歯の様子です。

  2. 02

    歯肉削除

    電気メスを用いて、歯肉削除をします。

  3. 03

    支台歯形成

    補綴物を支える支台歯を形成していきます。

  4. 04

    補綴装置の装着

    BTAテクニックを用いて歯との隙間を作らないよう補綴物を装着します。

  5. 05

    術後

    歯肉はブロックされ、後戻りしなくなります。

BTAテクニックを
取り入れるメリット

  • 01

    歯肉のラインを
    整える

    お口もとの美しさは、「歯」と「歯肉」のバランスがカギとなります。
    通常の治療では歯ぐきまで介入せず、行ったとしても外科処置の場合が中心です。BTAテクニック®では、外科処置を必要としない方法で、歯肉のバランスも整える治療も行います。

  • 02

    虫歯・歯周病の
    予防へつながる

    被せ物と歯肉の間には、ごくわずかな隙間が生じる可能性があります。その隙間から細菌が侵入し、虫歯や歯周病のリスクが高まるのです。BTAテクニック®であれば、被せ物と歯肉の隙間や歯周ポケットをほとんど埋めてしまうため、歯垢の付着や細菌の侵入を抑えやすくなります。

  • 03

    隙間や変色が
    出にくい

    BTAテクニック®は、歯肉の黒ずみを防ぐことができます。
    隙間や変色が出にくいため、治療後も審美性を維持でき、健康的かつ美しい見た目のままでいられます。

BTAテクニックを用いた
症例紹介

BTAテクニックダイレクトボンディングノンプレップベニア

ダイレクトボンディング+BTAテクニック

Before

After

主訴 前歯をキレイにしたい
診断名 審美不良
年齢・性別 30代 女性
治療期間・回数 1ヶ月半程度、5回
治療方法 上の左右1番の隙間は歯を削らずにダイレクトボンディングを施術し、右上2番は左上2番と歯茎のラインをそろえるように歯肉整形、仮歯を修正後にノンプレップベニアの印象を行い、後日に接着させました。
費用 25,000円+65,000円
デメリット・注意点 強い衝撃を与えると被せ物が欠けたり割れたり、外れたりすることがあります。

ファイバーコアについて

オールセラミック治療を行う時、金属の土台(メタルコア)では、金属が透けて黒く見えてしまいます。
そのため、審美治療では、神経を抜いた歯の土台にファイバーの物を使用します。
なるべく透明感のあるオールセラミックを作成することで自然な仕上がりとなります。

オールセラミックの透明感を増せば中の色がさらに透けてしまいますので、ファイバーコアとオールセラミック治療はセットだとお考えいただいたければ良いと思います。

ファイバーコアとメタルコアの
違い

従来使用していた金属の土台より、ファイバーコアを使用する事で審美的にも歯の色が黒ずんで見えなくなる利点だけではなく、歯の根っこを補強し、歯の根っこが折れにくくする大きな役目もあります。

  • ファイバーコア

  • メタルコア

POINT!

当院では、マイクロスコープを使い接着を阻害させるものをキレイに取り除きます。
その後、光ファイバーが入った光透過性の高いファイバーポストを複数本使用することにより、歯根破折のリスクを最小限にしております。(保険適応外のファイバーポスト)

歯をできるだけ削らないで
補綴治療

歯をできるだけ削らずに、歯の形や機能を回復する方法として、当クリニックでは「ダイレクトボンディング」をおすすめしております。
ハイブリッドセラミックと呼ばれ、セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜ合わせたペーストを使用し、虫歯を取り除いた箇所に直接盛り足していきます。従来の治療とは異なり、削る量を最小限に抑えられ、歯にかかる負担を抑えた治療の提供が可能です。

ダイレクトボンディング

料金について

  • 自費のファイバーコア 前歯:20,000円
    小臼歯:22,000円
    大臼歯:24,000円
  • セラミックインレー 56,000円
  • セラミックアンレー 66,000円
  • ノンプレップベニア 66,000円
  • ラミネートベニア 96,000円
  • e-maxクラウン 奥歯:86,000円
    前歯:96,000円
  • フルジルコニアクラウン(グラデーション) 奥歯:86,000円
    前歯:96,000円
  • ジルコニアオールセラミッククラウン 106,000 ~ 117,000円
  • プレミアムホワイトセラミック 135,000円
  • BTAテクニック +16,000円
  • 接着ブリッジ (1歯欠損の場合) 150,000円

(※すべて税込価格)
R5,12月11日価格改定

Page Top