カテゴリー:
フルジルコニアラミネートベニア
前歯が1本なくて見た目がわるいのでキレイに治したい
Before
After
症例情報
主訴 | 前歯3本をキレイにしたい |
---|---|
診断名 | 審美不良 |
年齢・性別 | 50代女性 |
治療期間・回数 | 8回程度、約3ヶ月間 |
治療方法 | 歯茎に炎症がみられ、歯周病の治療から開始。歯肉の炎症がとれてから、不適合の冠は除去、虫歯を徹底的に取り除き修復処置の後、仮歯の作成。 右上1、2番はフルジルコニアクラウン、左上1番は少し歯を削りラミネートベニア修復で3本のバランスを整えた。 |
費用 | 93,000円×2本+95,000円 |
デメリット・注意点 | セラミックと歯茎の隙間が、経年的にあいてくる可能性がある。神経がある歯は治療後に、しみたり痛みがでる可能性があります。 |
備考 | 左上1番目の歯が欠損しており、バランスをとるのが難しい症例でした。 |