症例紹介

カテゴリー:

ホワイトニング

ホワイトニング

ホームホワイトニングで定期的に白さを維持していきたい

Before

After

主訴 歯を白くしたい
診断名 審美不良
年齢・性別 20代女性
治療期間・回数 4回程度  約1カ月
治療方法 ホームホワイトニング1カ月間 
費用 約35,000円
デメリット・注意点 歯の白さを保つには、後戻りがあるため繰り返しのホワイトニングが必要になります。
薬剤を使用する際、まれに痛みを感じたり、しみたりする場合があります。
フルジルコニアホワイトニング

前歯の被せ物をきれいにしたい、バランスも整えたい

Before

After

主訴 前歯の被せ物をきれいにしたい
診断名 審美不良、慢性根尖性歯周炎
年齢・性別 50代女性
治療期間・回数 約5ヶ月、20回程度
治療方法 古い上の保険の被せ物をはずしてから、失活歯は全てマイクロスコープを利用した根管治療後、ファイバーコア、フルジルコニアでやり直し、下の歯はオフィスホワイトニングを数回行った
費用 フルジルコニアクラウン 93,000円×5本  、ファイバーコア 18,000円×4本
オフィスホワイトニング 25,000円+メンテナンスホワイトニング11,000円×2回
デメリット・注意点 セラミックと歯茎の隙間が、経年的にあいてくる可能性がある。神経がない歯は治療後に、一時的に腫れたり痛みがでる可能性があります。
備考 正中ラインがずれており、左右の一番の幅をそろえてバランスをなるべく整えている。
ホワイトニング

ホワイトニング

Before

After

主訴 歯を白くしたい
診断名 審美不良
年齢・性別 30代 女性
治療期間・回数 2日(1回目:相談、2回目:施術)
治療方法 エクセレントホワイトニング
費用 37,000円
デメリット・注意点 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になります。
薬剤を使用する際、まれに痛みを感じたり、沁みたりする場合があります。
フルジルコニアホワイトニング

ホワイトニングしてから、保険の被せ物も審美的に治したい

Before

After

主訴 前歯3本をキレイにしたい
診断名 根尖性歯周炎、審美不良
年齢・性別 20代 女性
治療期間・回数 約3ヶ月、(3本の冠除去、根管治療、ファイバーコア、型取り、装着まで含め)20回程度
治療方法 マイクロスコープを利用した根管治療後、ファイバーコア、フルジルコニアでやり直す計画。ホワイトニングをして、その他の歯を白くしてから フルジルコニアをセットした。
費用 336,000円+保険診療分
デメリット・注意点 根管治療後、痛みや違和感がでることがあります。 年数が経つと、またセラミックと歯茎の境目に隙間ができることがあります。
ウォーキングブリーチホワイトニング

神経がない歯も含めて白くキレイにしたい

Before

After

主訴 前歯をキレイにしたい
診断名 審美不良
年齢・性別 30代女性
治療期間・回数 1ヶ月半程度、4回
治療方法 右上1番のウォーキングブリーチ後、オフィスホワイトニング2回、1か月後にメンテナンスホワイトニングを施術。
費用 23,000円+25,000円+11,000円=59,000円
デメリット・注意点 必ずしもご希望通りの詳細にならない場合があります。歯に違和感、しみる症状などが出ることがあります。
Page Top